マラソン大会
12月10日にマラソン大会がありました。第9保育所と系列園の年長児が合同で行う行事です。 最後まであきらめずに頑張る気持ちと、丈夫な身体を目指してファイト〜!
10月13日土曜日に第9保育所の運動会が行われました。 一部の乳児の部も、二部の幼児の部も子ども達の頑張る姿にたくさんの拍手を頂きました。 一部 二部 子どもも大人も一体感となる行事です!
毎月絵本の日に地域の方が読み聞かせにきてくれます。小さい0歳児クラスの子も、よーく見ています。 絵本の楽しさや、面白さが伝わって絵本の好きな子ども達になりますように!
9月14日に祖父母のつどいがあり、園児のおじいちゃんおばあちゃんをはじめ、近隣の敬老会の方も参加してくれました。 子どもたちは歌や体操を披露し、たくさんの拍手を頂きました。ふれあい遊びも一緒に楽しみました。
9月7日消防署見学に、年長児ぞう組が行ってきました。 消防車を間近に見る事が出来、大興奮の子ども達でした。将来の夢は・・消防士さん!みんなの憧れの場所となりました。
7月13日に保育所の夏祭りがありました。今年もたくさんの手作りのお店屋さんが並んで、お買い物ごっこを楽しむ姿があちことで見られました。 ぞう組(年長児)さんも売り子になって大きな声で「いらっしゃいませ~」と張り切っていま...
5月19日に今年度初めての保育参観と懇談会がありました。 また、毎年恒例となりました、保護者講座も行いたくさんの保護者の方にご参加いただきました。グループワークは、普段話すことのない保護者と話す良い機会となり、あちこちの...