クリスマス会
12月21日、22日にクリスマス会を行いました。サンタさんの登場とプレゼントに大喜びの子ども達でした!!きりん組とぞう組はバイキングで給食を楽しみました。
11月1日に年長児ぞう組が芋掘りを体験しました。土を掘るのに苦戦していましたが、お芋の頭がのぞくと「やったー!」と大喜び。初めて体験する子もいたようで、夢中で楽しんでいました。掘ったお芋はクッキング保育でさつまいもクッキ...
10月31日にハロウィンを行いました。手作りの仮装をしてシアター見たりお菓子をもらったりと楽しく過ごしました。給食はおばけカレー!「こわーい」「かわいい」といいながらにこにこで食べていた子どもたちでした。
10月1日に運動会を行いました。かけっこやお遊戯、バルーンに組み体操とどのクラスの子ども達もとても張り切っていました。大好きなおうちの方にたくさんの応援をもらって、楽しい1日となりました。
7月15日、不審者訓練と防犯教室を行ないました。埼玉県警「防犯教室ひまわり」さんによる人形劇を観ました。不振者と遭遇したらどうしたらよいか、子ども達に人形劇を通してわかりやすく教えてくれました。
6月28日、29日にお店屋さんごっこを行いました。年長児ぞう組のお兄さん、お姉さんが売り子です。「いらっしゃいませ」と元気な声が響きました。今年は2日に分けて行なったので、ゆったりと買い物をしたり、お金(紙で作った第9紙...